グリーン経営認証

「グリーン経営認証制度」とは環境保全を目的にした取り組みを行っている運輸事業者(トラック、バス、タクシー、旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫)に対する認証制度です。遠州梱包運輸では、社会的責任の一つとして、地球温暖化、大気汚染など環境対策を行なっています。環境保全に関連する法規を遵守し、環境保全活動を推進していくことをお約束します。

働きやすい職場認証制度(一つ星)

「働きやすい職場認証制度」とは、職場環境改善に向けたトラック、バス、タクシー事業者の取組みを「見える化」することで、求職者の運転者への就職を促進し、各事業者の人材確保の取組みを後押しすることを目的とした制度です。遠州梱包運輸では従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境整備に取り組んでいます。従業員の健康と安全を第一に考え、働きがいのある職場づくりに努めています。

事業継続力強化計画(単独型計画)

「事業継続力強化計画認定」とは中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。中小企業のための簡易なBCPと位置づけられており、その認証を取得しております。

安全性優良事業所(Gマーク)

公益社団法人全日本トラック協会が認定する「安全性優良事業所(Gマーク)」の認定を受けています。この認定は、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定するものとなっており、安全に対する高い意識と継続的な取り組みが評価されます。お客様の荷物を安全・確実にお届けするため、安全への投資を惜しまず、安全最優先の企業文化を醸成しています。

SDGs宣言

持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて積極的に取り組み、SDGs宣言をしています。環境負荷の低減、働きがいのある雇用の創出、地域社会への貢献など、企業活動全体を通じてSDGsの目標達成に貢献していきます。より良い社会の実現に向けて、持続可能なビジネスモデルを追求し、企業としての責任を果たしてまいります。

ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所認定証

「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所」とは静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、個人の健康づくりや事業所の「健康経営」の取組を後押しするため、企業や事業所が、従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を宣言し、その取組を県が支援する制度です。遠州梱包運輸では健康な従業員こそが、お客様に質の高いサービスを提供できると信じ、健康経営を実践しています。