教 育
TRAINING
人材育成こそ、私たちの未来への投資
未経験からプロフェッショナルへ。遠州梱包運輸は、社員一人ひとりの成長を全力でサポートします。
入社後の研修だけでなく、キャリアアップのための教育制度も充実しており、社員の成長を長期的に支援します。
遠州梱包運輸の
教育内容
TRAINING PROGRAM

新入社員教育の様子
新入社員教育
経験者と未経験者で教育指導や添乗指導期間は異なりますが、
会社概要や社内ルール、トラックの適切な運転方法や安全確保の基本、
トラックの特性などプロドライバーとしての多様な知識や実技を
指導員より教育プログラムの遂行により、安全に丁寧に教育させて頂きます。

集合教育の様子
集合教育(3ヶ月毎)
外部講師を含めた集合教育です。新人ドライバーさんや事故惹起者など、講習会への参加希望者を募り行います。フォークリフト基本講習や日常点検実技講習、惹起者研修などで、自己のスキル向上を目指します。

安全講習会(2024.08.31開催)
安全講習会(年2回)
1年に2回ほど外部講師による全体集合研修です。
ミーティング形式やスクール形式など様々ですが、安全意識の向上、ドライバーさん同士による意見交換などコニュニケーションも図れる貴重な
講習会となっております。